卒業生を送る会
2025年3月13日 15時44分3月13日(木)午後に卒業生を送る会を実施しました。
指導員を交えた楽しいゲーム、実習生へ子どもたちから感謝のミュージックベルの演奏、
下級生から卒業生へ色紙の贈呈、卒業生からのお別れの挨拶、お祝いムービーなど、
別れを惜しみつつ楽しい時間、有意義で感動的な時間を過ごすことができました。
3月13日(木)午後に卒業生を送る会を実施しました。
指導員を交えた楽しいゲーム、実習生へ子どもたちから感謝のミュージックベルの演奏、
下級生から卒業生へ色紙の贈呈、卒業生からのお別れの挨拶、お祝いムービーなど、
別れを惜しみつつ楽しい時間、有意義で感動的な時間を過ごすことができました。
3月13日(木)午前中に調理実習を実施しました。
ガパオ風そぼろ炒めライス、パリパリサラダ、豆乳チョコババロアを手分けして作りました。
日ごろから家でお手伝いをしているらしく手際よく作業する人がたくさんいました。
みんなで協力ができておいしい昼食をたくさんいただくことができました。
2月4日(火)「グリコピアCHIBA」と「キッコーマンもの知りしょうゆ館」に行ってきました。
学校での経験が少ない子供たちがさまざまな活動を通して
お互いのことを気遣いながら集団行動をすることができ、
楽しく思い出に残る経験をすることができました。
1月31日(金)芝消防署の方々をお招きして、防災とボランティアの日の取組を行いました。
まず、救命救急訓練としてAEDの使い方や心臓マッサージの仕方を学びました。
次に、たくさんの装備品が備わっている消防服の装着体験をしました。
消防士の方はとても重い消防服にもかかわらず1分以内ですべてを装着する実演をしてくれました。
12月23日(月)講師の先生をお招きして、書道体験を実施しました。
先生から筆遣いや字の形についてだけではなく、字配り等も細かい指導をしていただき、
大きな書初めの用紙にも負けない素晴らしい字を書くことができました。