1日の生活
登室した児童・生徒の皆さんの様子に応じてそれぞれ活動をしています。
下記の時程は参考例です。(児童生徒一人一人の状況に合わせて無理のない時程で生活します) 8時45分~ 9時30分 登室 9時30分~10時00分 朝の活動 「生活ふりかえりシート」記入・読書など 10時00分~10時50分 学習活動① 11時00分~11時50分 学習活動② 外国語活動(月・水曜日) 12時00分~12時50分 昼食・休憩・自由時間 12時50分~13時00分 読書活動 13時00分~13時50分 学習活動③ 14時00分~14時50分 学習活動④・体育活動(不定期で実施します) 15時00分~16時00分 帰りの活動 「生活ふりかえりシート」記入・自由時間 |
※「生活ふりかえりシート」は朝に1日の学習予定を立て、帰りにその日の反省や感想を書きます。 ※学習活動は、国語・算数(数学)・英語・社会・理科など自分で計画を立てて学習をします。学習に使う教科書・ワークなどは自分で用意しましょう。 ※外国語活動は外国人講師の先生と英語を使った活動をします。 ※体育活動は全員でスポーツをします。体育着などを持参しましょう。 |