2025/09/09
緊急情報
お知らせ
あき
【港区教育委員会から《みんなとMeetingハナミズキ》のお知らせ】
【港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
新着情報
2025/09/09
2025/08/26
2025/08/08
2025/07/09
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
つばさ日記
校外学習(ANA工場見学)
2025年7月9日 14時46分7月9日(水)校外学習を実施しました。電車で羽田空港に向かい、お弁当を食べ飛行機の離発着を見学しました。皆が想像していたよりもたくさんの飛行機が見られ、トーイングカー、タラップ車などの車もよく見えました。午後からはANAの工場見学ツアーに参加しました。ヘルメットをかぶりチェックイン!工場内を歩きながら係の方の説明を聞きました。目の前で見る機体はとても大きくて見ごたえがあり、エンジンなど普段は見られないものも見られました。細かな部品の数をチェックする事など整備の大変さも知りました。安全に飛行機を飛ばすために多くの人が関わり、働いていることを実感することができました。