港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

緊急情報

お知らせ

あき
【港区教育委員会から《みんなとMeetingハナミズキ》のお知らせ】

みんなとMeetingハナミズキ.pdf
みんなとMeetingハナミズキ(改定).pdfの1ページ目のサムネイル


港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】

文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

つばさ日記

地域散策

2025年6月6日 09時41分

DSCN0007DSCN0021

6月6日(金)愛宕神社とNHK放送博物館を訪問して地域散策をしました。

愛宕神社では出世の石段を駆け上るように元気に登りました。その後境内を散策したり御朱印帳に記入してもらったりしました。

放送博物館では放送の歴史についての展示を見ました。体験コーナーではお天気キャスターの体験をするなどみんな意欲的に参加をすることができました。